7/23(水)にNTT-ATさんの会議室にてkawasaki.rb #014を開催しました。

togetter

パーフェクトRuby読書会

“3-2-3 ジャンプ構文”まで終えました。

for文Rubyで使ったことなかったので、あれ?これPython?みたいな話をしたり、breakって返り値設定できたんだ、という話をしました。

@kosu9iさん 「Rubyでも機械学習をしたい」

タイトルは適当につけてしまいましたが、第三回機械学習アルゴリズム実装会でRandom ForestをRubyで実装したよーという話や、ai4rの紹介をしていただきました。

個人的には、まさか、数ある地域Rubyコミュニティの中で、kawasaki.rbでこの話をしていただいたのがとても嬉しかったです。 第6回でこの話をしましたよーとか、こちらから紹介させていただきました。

ついでに、JuliaTokyoの話も少し話したのですが、JuliaをおすすめするRubyコミュニティって…、とつっこまれました。はい。

RubyKajaの話

RubyKajaに今年こそ参加してみようと思います。 RubyKajaとは何かについては、引用します。

Ruby Kajaは、 Ruby や Ruby コミュニティに貢献している人達に与えられる称号です。すばらしい功労者はもちろん、あまり知られることのなかった Rubyist をも称えましょう! Kaja とは「若手わかての筆頭ひっとう」を意味し、狂言の太郎冠者たろうかじゃが由来です。 もともと冠者は男子を意味しますが、 Ruby Kaja は性別は不問です!

つまり、コミュニティに貢献している人をたたえましょう、ということですね。 Kawasaki.rbもはじめてから一年経つので、今回は応募してみたいと思います。

選出方法は、この記事のDisqusのコメントを利用しようと思います。 自薦、他薦を問いませんので、

  • この記事に推薦理由と共にコメントをする
  • コメントに対してvoteする

のどちらかの方法で推薦をして、来月のkawasaki.rbで決定をしたいと思います。

雑感

途中ingressの紹介をするなど、大分脇道にそれてしまいましたが、楽しい会になりました。

あと、@kk_Atakaさんによって https://kawasakirb.github.io/ にmembersページが追加されました。 追加方法は簡単で、meetupsのリポジトリに自己紹介mdを追加して、YAML Fromt Matterを追加すればOKです。 具体的にはこのPRを参考にしていただければと思います。

次回は、ミューザ川崎の音楽工房の会議室を利用するのでいつもと場所が異なりますのでお気をつけ下さい。

Published: July 26 2014

blog comments powered by Disqus