6/25(水)にNTT-ATさんの会議室にてkawasaki.rb #013を開催しました。
今度こそ、一周年です。
kawasaki.rb 1周年おめでとうございました🎂 #kwskrb
— ごしゅじん (@kk_Ataka) 2014, 6月 25
パーフェクトRuby読書会
“3-2-1 条件分岐”のcase when
の前までやりました。
1節終わらなかった…。
レシピブックと違って長さがまちまちなのが読む時気をつけないといけないですね。
@kk_Ataka さん「SIerでもSphinxを使いたい! 前編」
Wordの日付管理いやだよね、というところからSphinxを使い始めたというお話。 次回が楽しみですね。
@youkinjohさん「WebRTCの話」
ハイパフォーマンス ブラウザネットワーキングの翻訳レビューもされた金城さんのWebRTCのトーク。 WebRTCはウェブブラウザでボイスチャット、ビデオチャット、ファイル共有ができるAPIとのことです。 フル版の資料はこちら。
デモで見せていただいた、VCMapはWebRTCを使ったビデオチャットシステムです。 特徴的なのは、JSで顔検出をして追従しつつ、地図上に描画することです。 実際、ブラウザだけで各自がテザリングした回線でP2Pでビデオチャットできたデモには驚きました。
なお、シグナリングにはサーバが必要なのですが、SkyWayを使えばそのサーバを肩代わりしてくれるようです。 また、Heroku上でも動くWebRTCサーバPeerServerがあるので、そちらを利用してみるのも良いかもしれません。
雑感
懇親会では @harupongさんと翻訳トークで盛り上がったり、jekyllrb-jaのv2に向けたキックオフの機運が高まったりと良い話ができました。
まさかの、rebuild.fmのtranscriptionの宣伝がkawasaki.rbで聞けるとは思っていませんでした。
今日のハイライト。lean analyticsの翻訳とrebuild.fmの書き起こしは @harupong さんの仕事が暇になったから出ることらしい。Matzもだけど、仕事が暇になるのは世の中に貢献するようだ。定時退勤が生産性を、増している
— chezou (@chezou) 2014, 6月 25
あと、kk_Atakaさんの提案でmeetupsにちょっと手を加えると、kawasakirb.github.ioに自己紹介が連動して出るようになりました。 Pull Requestお待ちしております!